2020 |
07,10 |
public class MyApp{
//①メソッドに値を返してもらいたいときはreturnという
//②returnというキーワードのあとに返したい値を書けばOK
//③メソッドが値を返す時はメソッド名の前にその返すデータの型を
//④書く必要があるためpublic static voidではなく
//⑤public static Stringとする。
//⑥ちなみにvoidは「何も返さない」という意味
public static String sayHi(String name){
return "Hi!" + name;
}
//⑦メソッドで帰ってきたあたしを受けてあげたいので
// String msg で受け取ってあげましょう 。
public static void main(String[] args){
String msg = sayHi("Steve");
System.out.println(msg);
}
}
PR
Post your Comment