2020 |
07,14 |
//インターフェースについて!
//インターフェースを作るにはinterfaceというキーワードをかき
//そのあとにインターフェースの名前をかいてあげればOK
このなかには 変数 抽象メソッド defaultメソッド staticメソッドの
処理をかくことができます。
interface Printable{
//変数
double VERSION = 1.2;
//抽象メソッド
void print();
//defaultメソッド
public default void getInfo(){
System.out.println("I/F ver"+ Printable.VERSION);
}
//staticメソッド
}
//Userクラスでinterfaceを使うにはimplementsというキーワードを使う
class User implements Printable{
@Override
public void print(){
System.out.print("Now printing user profile...");
}
}
public class MyApp {
public static void main(String[] args) {
User tom =new User();
tom.print();
tom.getInfo();
}
}
最後に!!
クラスの継承と違ってインターフェースはクラスにいくつでも適用することが
できるのでかなり柔軟にクラスの拡張をすることができます!
PR
Post your Comment